Fashion Hack

ファッションネタを中心にビジネスネタも少々

タグ:ZOZO

自分と誰かを比較することは「良くないこと」とよく言われますが、何から何まで良くないわけじゃないと思います。たとえば、朝の通勤電車で浮かない顔をした人たちを見て、「俺はこんなつまんないやつにはならないぞ!」と自分を奮い立たせることは、とても良いことではない ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

アパレル業界について発信する多くの方(メディア含め)が、なぜこんなにも「威張っている」のかが不思議でなりません。業界が不況だからか、揚げ足取り、文句、罵倒、現状論を淡々と述べる、といった”誰のためにもならない”情報が蔓延しまくっています。現状を打破し、未 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ファッション業界のライターやコンサルタントが発信する情報に目を向けると、しきりに「あれはダメ」「これはダメ」と業界へのダメ出しを連呼しまくっている。この状況について、同じ業界で働く者として、非常に違和感がある。mashigimu@ファッション好き@mashigimuファッシ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スーツをかっこよく着こなすうえで、最も重要なのがサイズ感。ZOZOから新たに発売されるビジネススーツとドレスシャツをお披露目した記者会見を見て、改めてサイズ感の重要性を再認識した。mashigimu@ファッションブロガー@mashigimuZOZOのスーツによって、サラリーマンの姿 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近のZOZO前澤社長のツイートの威力が凄まじい。勝手な推測だが、元LINEの田端さん(@tabbata)が入社してから、活発に(戦略的に)発信するようになった。ZOZOスーツで話題を巻き起こしている大注目企業ZOZO(10月にスタートトゥデイから社名変更予定)ですが、そもそも既 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ZOZOSUITで日本人の「洋服を着こなせない」ダサさを解消してほしい!と本気で願っている。何度も「適正サイズを着ること」がおしゃれの第一歩であることをこのブログで語ってきたが、ZOZOSUITがこの問題を一気に解消してくれるに違いない。テクノロジーは、人間が感じる「わ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年11月に注文した話題のZOZOスーツについて、ようやく動きがありそう。注文からおよそ半年弱が経ち、お届けについてのメールが届きました。mashigimu@mashigimuついにゾゾスーツが!何やらアップデートされているとか。#ZOZOスーツ https://t.co/VgxRQt8RuB2018/04/26 17 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日曜日の恒例?となった、スタートトゥデイ前澤社長がツイッター上で開催する公開質問会の第2弾が行われた。前回の「 #前澤攻め」から、今回は「マスターズを観ながらお酒を飲んで少し大きくなった気持ちで前澤を攻めてみませんか?」との問いかけで、通称 「 #マスターズ前 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

エイプリルフールである4/1にスタートトゥデイの前澤社長がツイッター上で突然「公開質問会( #前澤攻め )」を開催し話題となっている。仕事から女の話しから趣味まで、ざっくばらんに答えているのが印象的です。Yusaku Maezawa 前澤友作@yousuck2020今から前澤友作を日曜日 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ