GORE-TEX(ゴアテックス)のスニーカーといえば真っ先におすすめしたいのが、 CONVERSE (コンバース )です。

万人に愛され、どんなスタイルにも対応可能なコンバースに防水透湿性素材が搭載されているわけですから、ある意味最強のゴアテックススニーカーといえます。

なにより、スニーカーにとって最大の敵は雨です。

そんな雨の日は、汚れてもいい靴をチョイスするものだと思いますが、それってテンション下がりますよね...。

ファッションを楽しむ人にとって、雨の日に妥協して一軍じゃない靴を履くのはマジで萎えるものです。

しかし、ゴアテックス搭載のコンバースがあれば、雨の日でもテンションを下げずに普段通りのファッションが楽しめます。

そんなコンバースのゴアテックスシリーズから、これ選んでおけば間違い無しなおすすめモデルをピックアップします。

コンバースは毎年ゴアテックスシリーズを展開しているので、 ”ゴアテックス仕様のスニーカーはコンバースでリピートする” なんてこともありだと思います。

断言しますが、梅雨の時期にコンバースのゴアテックスを持ってると確実に重宝しますよ


2020年発売モデル

▼ ALL STAR 100 GORE-TEX OX NAVY/WHITE
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CONVERSE ALL STAR 100 GORE-TEX OX(コンバース ...
価格:16500円(税込、送料別) (2020/5/14時点)


2020年のゴアテックスモデルは、ローカットのオールスター。

ネイビーカラーで、履く人もコーディネートも選びません。

これまで発売されていたブラックも間違いないカラーですが、今回発売されるネイビーも間違いありません。

発売日は、2020年5月19日。

先行予約受け付けていますが、在庫はほとんど無さそうですね。。再入荷あるんでしょうか?

コンバースのゴアテックスモデルは、毎回人気ですが、今回のネイビーカラーのオールスターは、ぜひ手に入れたいスニーカーです。


2019年発売のおすすめモデル

▼ ALL STAR 100 GORE-TEX OX

まずはコンバース、いや、スニーカー界の定番アイテムであるオールスターのゴアテックスモデル。



オールスターが好きか嫌いかは置いておいて、オールスターが合わないスタイル、コーディネートなんてほぼ無いはずです。

そんなオールマイティーに使えるオールスターのゴアテックスを持っていれば、雨の日だっていつも通りにファッションを楽しむことができます。

ゴアテックスのスニーカーに「ALL STAR 100 GORE-TEX OX」を選んで失敗することはまず無いでしょう。



▼ JACK PURCELL GORE-TEX RH HI

続いては、コンバースの中でもオールスターに継ぐ人気を誇るジャックパーセルのゴアテックスモデル。

今期のジャックパーセルはハイカット仕様です。



アッパー、ヒールラベル、アウトソールをブラックにまとめたシックなデザインで、オールスター同様にジャックパーセルもどんなスタイル、コーデにも合わせられます。


細かい説明抜きに、コンバースでゴアテックスだったら言うこと無しでしょう

コンバースのオールスター、ジャックパーセルについて今さら多くを語る必要などありません。

そんな不変なスニーカーのゴアテックス仕様ですから、ゴアテックスのスニーカー選びには、コンバースGORE-TEXシリーズを選べば間違いなしなわけです


【関連記事】