アクティビティファッションを代表する2大ブランドMMA(マウンテンマーシャルアーツ)とHUNGERKNOCK ORIGINALS(ハンガーノックオリジナルス)のコラボアイテムがついに発売される。
アイテムは、ハンガーノックの代名詞であるツバタンキャップとTシャツ。これは即完売間違いなしでしょう。
まずこのキャップ。

クソかっこいいでしょこれ。全色コンプリートする価値ありですね。
そしてTシャツ。

大胆な切替しで胸ポケット付き。生地はコットンライクなポリエステルらしいので、普通にファッションとして楽しめるアイテムです。
どちらも迷わず手に入れるべきアイテムでしょう。(まず買えるか、ってとこが勝負ですが....)
MMAは、今季「MOVEMENT」というテーマでハンガーノック含め3ブランドとコラボするらしいのですが、テーマにある背景がすごく胸熱な内容なので是非読んで頂きたい。
特に太字にしたところですが、ものすごく共感である。アクティビティに「デザイン」「ファッション性」という部分での楽しみを僕は欲していた一人です。こういうブランドに是非「機能服シーン」におけるムーブメントを大きくしていってほしいです。
参考記事:スポーツウェアがダサい件について
アイテムは、ハンガーノックの代名詞であるツバタンキャップとTシャツ。これは即完売間違いなしでしょう。
まずこのキャップ。

クソかっこいいでしょこれ。全色コンプリートする価値ありですね。
そしてTシャツ。

大胆な切替しで胸ポケット付き。生地はコットンライクなポリエステルらしいので、普通にファッションとして楽しめるアイテムです。
どちらも迷わず手に入れるべきアイテムでしょう。(まず買えるか、ってとこが勝負ですが....)
MMAは、今季「MOVEMENT」というテーマでハンガーノック含め3ブランドとコラボするらしいのですが、テーマにある背景がすごく胸熱な内容なので是非読んで頂きたい。
このところ、アクティビティの楽しみ方が変わってきているように感じる。
今までは「数字を追求する」という絶対的価値観が存在していた。それはアクティビティとして真っ当な取り組み方ではあるけれど、もし、もともと楽しむために始めたアクティビティであるならば、もっと楽しさの幅を広げられるはず。
そのひとつの要素が“デザイン”。好きなジャケットを着てお気に入りのレストランに行くように、お気に入りのウェアを着てランニングする。そのような楽しみ方がアクティビティにあっていい。
参照:コラボレーション(HUNGER KNOCK originals編)そうした流れを象徴するように、アクティビティシーンに「自分が欲しいモノを作る」というスタンスで、デザインにこだわるブランド達が出現してきている。
今は小さなムーブメントかもしれない。しかし、状況は変わっていくだろう。アクティビティシーンをデザインの力で盛り上げていく。そうした志(こころざし)を持つブランドたちと、このムーブメントを大きくしていきたい。
特に太字にしたところですが、ものすごく共感である。アクティビティに「デザイン」「ファッション性」という部分での楽しみを僕は欲していた一人です。こういうブランドに是非「機能服シーン」におけるムーブメントを大きくしていってほしいです。
参考記事:スポーツウェアがダサい件について
コメント