みなさんユニクロで洋服買いますか?僕は、インナー系は買いますが、それ以外は手を出しません。
理由は、僕が求める気分が上がるような楽しいファッションブランドではないからです。いわゆる消費財側の「アパレル」なんですね。
僕は、ファッションとアパレルは別物と定義しています。
関連記事:ファッションとアパレルは明確に分かれる
とはいえ、買う買わないは別として、価格帯から見るクオリティや「時代」を商品に反映させるうまさやスピード感などはあっぱれです。この領域をどこかほかのブランドが崩すとかは無理ゲーだとも思ってます。
すごいアパレルブランドであります、間違いなく。
本題ですが、ふらっとユニクロのオンラインサイト見ていたら、「これは使えそうだな」と思うアイテムがあったのでピックアップしてみました。
無地のパーカーで他と差を出すって難しんですが、パッと見、これいけてませんか!?
まず、フードがしっかり形をキープしてくれそうです。ここがへこいとなんかちゃっちく見えちゃいます。あと、カンガルーポケットがサイドにスマートに配置されてます。これいいですね!

この緩い感じのオープンカラーシャツがいいですね。オープンカラーシャツ嫌う人って結構いると思うんですが、実は使えるアイテムだったりします。
リラックスしたスポーツノリや、ジャストサイズ目がかっこいいルード系のファッションとの相性は抜群です。
ユニクロのこのシャツで挑戦してみるのも良さそうです。

見た感じ間違いなさそうな雰囲気出てますね。これは、実際に触ってみないと「いいもの」なのか判断が難しい...。実際の質感がやすっちくなかったら優秀なアイテムですね。
ご紹介のアイテムは「Uniqlo U」というコレクションなんですが、これ結構侮れないかもです。実際にお店で確かめてみようと思います。
理由は、僕が求める気分が上がるような楽しいファッションブランドではないからです。いわゆる消費財側の「アパレル」なんですね。
僕は、ファッションとアパレルは別物と定義しています。
関連記事:ファッションとアパレルは明確に分かれる
とはいえ、買う買わないは別として、価格帯から見るクオリティや「時代」を商品に反映させるうまさやスピード感などはあっぱれです。この領域をどこかほかのブランドが崩すとかは無理ゲーだとも思ってます。
すごいアパレルブランドであります、間違いなく。
本題ですが、ふらっとユニクロのオンラインサイト見ていたら、「これは使えそうだな」と思うアイテムがあったのでピックアップしてみました。
パーカー
無地のパーカーで他と差を出すって難しんですが、パッと見、これいけてませんか!?
まず、フードがしっかり形をキープしてくれそうです。ここがへこいとなんかちゃっちく見えちゃいます。あと、カンガルーポケットがサイドにスマートに配置されてます。これいいですね!
シャツ

この緩い感じのオープンカラーシャツがいいですね。オープンカラーシャツ嫌う人って結構いると思うんですが、実は使えるアイテムだったりします。
リラックスしたスポーツノリや、ジャストサイズ目がかっこいいルード系のファッションとの相性は抜群です。
ユニクロのこのシャツで挑戦してみるのも良さそうです。
パンツ

見た感じ間違いなさそうな雰囲気出てますね。これは、実際に触ってみないと「いいもの」なのか判断が難しい...。実際の質感がやすっちくなかったら優秀なアイテムですね。
ご紹介のアイテムは「Uniqlo U」というコレクションなんですが、これ結構侮れないかもです。実際にお店で確かめてみようと思います。
コメント