
自分のかっこいいと思うブランドをご紹介。今回は「HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)」をピックアップ。まずは、どんなブランドかを簡潔に書くと、
・ロードやトレイルの「上級者モデル=ソールが薄く、クッショニングが低い」という不文律的なシューズデザインを覆し、「厚底」と形容される独自のミッドソール機構でランニングシューズ市場に新たなトレンドを起こしている
・ファッションアイテムとしても大注目のブランド
という感じです。初めてこのブランドを知る方にとっては、変なブランド名だと思うでしょう。
確かにブランド名は変ですが、間違いなく今大注目のシューズブランドなんです。本来は機能性のあるガチのランニングシューズですが、その見た目やデザインが魅力で、ファッションシーンでおしゃれスニーカーという地位を築きつつある存在になってきています。
ブランド内で展開しているモデルはいくつかありますが、ファッションアイテムとしてピックアップするとすれば、「CLIFTON 4(クリフトン4)」で決まりです。
そのモデルがこれ↓



履き心地は、そもそも機能性抜群のランシューなので言うまでもなく素晴らしい。
厚底ってどうなの?という疑問を感じる方がいるかもしれませんが、やり過ぎ感が無いため、思いのほか履いてみると、幅広いスタイルに取り入れられます。
僕は、先輩に教えてもらってホカオネオネを知りましたが、正直最初はダサっと思ってました.....。
僕は、先輩に教えてもらってホカオネオネを知りましたが、正直最初はダサっと思ってました.....。
履く前はまったく興味なかったのですが、試着をしてイメージが180°変わりました。
まず履き心地が最高。そして、今っぽさの先に行くおしゃれ感を感じ取ることができた。そこから見る目が変わり、ファッションアイテムとして間違いなくウケる存在になると確信しました。
その当時、今ほど知名度はない存在でしたが、スポーツテイストのファッションをうまく取り入れたおしゃれな人たちは、ホカオネオネをよく履いていたんですね。
今思うと、先見の目があるなぁとほんと思います。
2017年は、知る人ぞ知るというブランドでしたが、今年2018年は相当ブレイクする予感です。というのも、2017年はメーカー側でも在庫が無かったようで、常に店頭に在庫がある状況ではなかったようですが、今年は去年の状況を踏まえ、”市場拡大”に伴う旋風を巻き起こす流れになるはずです。
コメント