セルビッジデニム好き必見!ユニクロユーからストレートシルエットの王道セルビッジデニムが発売です。これは即買いすべき。
今さら詳しく説明する話ではないですが、ユニクロのセルビッジデニムのクオリティはめちゃくちゃ高い!
僕自身、昔からセルビッジデニム好きで数万円する国内ブランドのデニム穿いてきましたが、同レベルのクオリティです。それでいてユニクロはわずか3,990円...。ここ数年、セルビッジデニムはユニクロメインです。
ユニクロはセルビッジデニムを定期的に発売していて、前回(2020年5月頃)のモデルと比較しながら、今作を解説していきます。
セルビッジレギュラーフィットジーンズ (ユニクロユー)

身長175cm体重70kgの僕は、32サイズを購入。太すぎず、細すぎない、王道のストレートデニムというシルエットです。
前作のデニムとの違いを見てみましょう。

(左)今作 (右)前作
※前作は数ヶ月ほど穿きこんだ状態です。
大きな違いは、コインポケット。今作はリベットが打たれた一般的な小さいコインポケットではなく、画像の通り幅広になっています。画像ではバンダナを入れています。スマホ入れると半分ぐらい入る深さでした。
具体的な用途は不明ですが、たしかにコインポケットってあの小ささである必要ってないですよね。今作くらいの大きさがスタンダードになっていいのかも。
続いてはヒップポケット。

(左)今作 (右)前作
ポケットのステッチの入り方が違います。今作をまだ穿きこんでいないので憶測ですが、今作の方がポケット大きいかもですね。画像見る限り、そのように見えます。
あと違いといえば、今作の方が若干ヒップのサイズが小さいように感じました。といっても誤差レベルの話です。サイズ変更はせず、前作同様32サイズを購入しました。
Uniqlo U(ユニクロユー)からの発売ということで、今までのセルビッジデニムとデティール違うのかなーと思っていましたが、細かいレベルの話程度で、ほとんどこれまでと同じ。
シルエットも特に大きな改良はされていないので、ストレートデニム好きには文句なしでしょう。再度言いますが、3,990円ですからね...。
僕は普段ユニクロで買い物する方ではないですが、このセルビッジデニムシリーズだけは毎回注目しています。それだけ間違いないデニム。(ユニクロってスキニーとか細身のデニムが人気ですがまったく興味なくて、こういう王道のデニムとかもっと展開増やしてほしい!)
セルビッジデニムは発売後わりとすぐに売り切れちゃうので狙ってる人多いんでしょうね。デニム好きにとっては隠れた名品じゃないでしょうか。
あと最後に、今期のユニクロユーはセルビッジデニム以外いいと思えるアイテムがなかったのが正直な感想です。チェックシャツやミリタリー系のジャケットなどは毎シーズンイケてるのあったんですが、今期はしょっぱい感じでしたね。
コメント