レッドウィング(REDWING)の中でも不動の人気を誇る「ポストマン・オックスフォード」から、防水性を備えたゴアテックス仕様が発売されます。
”レッドウィングのブーツでゴアテックス仕様”
こんなモデルを求めていた方、多いのではないでしょうか!?
レッドウィングの中でも特に動きやすくて、どんなコーディネートにも合う「ポストマンシューズ」の愛称で親しまれてきた名作にゴアテックスを搭載してくるあたり、さすがレッドウィング ”わかってるなぁ” と感心しまくりです。
REDWING 9183 レッドウィング ポストマン ゴアテックス
そもそも、「ブーツでゴアテックス搭載」というと、真っ先にイメージするのが、ダナーなどのいわゆるごついブーツで、履けるシーンが限られるもの。
しかし、シュッとした見た目のポストマンであれば、幅広いシーン、ファッションで使い勝手が格段に上がること間違いなし。
革靴なのになぜ防水が実現できるのか?
それは、防水性を持たせた皮革、「ブラック・ユーコン」を使用しているから。
牛革のなかでも特に上質な部分を使い、なめしの段階で特別なプロセスによって防水レザーに仕上げています。
ライニングには、防水性を高めるため袋状となった構造を用いて、高い防水性と透湿性を可能にしています。
細かい機能やウンチクは、商品ページを見て頂くとして、雨などの悪天候でも気にせずブーツが履けるようになるということで、間違いなく買いなわけです。
しかも、それがレッドウィングの名作であるポストマンで実現できるわけですから、話題の一足になることも間違いなさそうです。
2020年4月下旬頃の入荷予定で予約販売されていますので、気になる方は早めの決断が必要ですよ。
ゴアテックスのシューズの存在は偉大
ゴアテックス最大の魅力は、防水性です。
特に、シューズが防水である、というのは生活の中でものすごく役立つもの。
雨の日だからって、いつも履かないような2軍、3軍のシューズを履くのって、ファッション好きからすると、テンション下がります。
ですが、防水機能があるゴアテックス仕様のシューズを持っていると、悪天候でもいつも通りにファッションを楽しむことができます。
この状況の差って、意外に大きなものなので、ぜひともご自身の生活の中にゴアテックス仕様のシューズを加えてみてほしいです。
その存在の偉大さにきっと気づくはず。
ブーツであれば、今回ご紹介したレッドウィングのポストマンが間違いなくおすすめです。
スニーカーであれば、以下の記事で ”雨の日でもファッションを楽しめるスニーカー” をまとめていますので、ぜひご参考頂ければ幸いです。
コメント