ナチュラル系ファッションのモデルが ”いかにもな人” であることが、逆にナチュラル系ファッションのイメージを悪くしていると思いませんか?

20代から30代、40代、さらには50代と、実は幅広い年齢層に支持されているのがナチュラル系ファッション。

しかし一方で、悪いイメージも持たれています。

ネット上に挙がっていたのは、
・太って見える

・老けて見える

・女らしさを感じない

・色気ゼロ
さらにはこんな意見までも....
・女捨てた主婦のイメージ
これはすごいディスリようですね...。


そもそも、モデルが ”いかにも過ぎる” から、イメージが偏りすぎてしまうのでは?

ナチュラル系ファッションを着ている人の世間一般的なイメージって、

・短髪で前髪ぱっつん

・童顔な人が着ている

もっともわかりやすくいうと、

蒼井 優、はなさん 的な感じ

なんですね。

0fe0f926ec78782f5a3dcce3e5ba2d05

1d6156d58f7d3a915cda0f7f66cb1d12

ナチュラル系ファッション関連のメディアや通販サイトをみても、 ”いかにもな人” で埋め尽くされている印象です。

好きな人は好きなんでしょうが、、あまりにも偏り過ぎていることによるマイナスイメージもあると思うわけです。



通販サイトhaco!のモデルくらいがちょうど良くない!?

ナチュラル系的なカジュアルファッションブランドを展開している通販サイトhaco!をご存知でしょうか?

通販サイトにおいて、コンテンツの質が高いことでも有名なのですが、着用画像のモデルさんが絶妙にちょうど良いのではないでしょうか!

ad33cf47f63bcff0b7d69bbae31907d5

凛とした清楚な印象で、ぱっと思いつくナチュラル系ファッションのイメージとは、いい意味で違います。

決して、「ナチュラル系ファッションっぽくない」ということもなく、 ”女捨てた主婦のイメージ” なんていう最悪な言葉は出てこないことでしょう。

清楚な打出しをすることも、ナチュラル系ファッションのマイナスイメージを変えるには重要な気がします。



「抜け感」「自然体」がナチュラル系ファッションの魅力

着飾ったり、背伸びをしたりすることなく、きちんとおしゃれを楽しんでいる装いがナチュラル系ファッションの魅力です。

また、年齢を重ねながらもファッションを楽しむコツは、「トレンドよりもテイスト重視」であることです。

ナチュラル系ファッションが幅広い年齢層に受け入れられる理由は、「トレンドよりもテイスト重視」のひとたちに寄り添ったファッションジャンルだからではないでしょうか。


【ナチュラル系ファッションに関連する記事】