いよいよ、Uniqlo U(ユニクロユー)2019年春夏コレクションが2月1日より発売されます。

クリストフ・ルメール氏率いるデザインチームが届ける大人気ラインのユニクロUは、普段ユニクロなんて着ないよ、という”ファッション好きな人たち”も、おさえておいた方がいいです。

クオリティとデザイン性を兼ね備えながらユニクロ価格で提供。これにはファッション好きも納得できるはず。

そんなUniqlo U(ユニクロユー)の2019年春夏コレクションから、良さげなカジュアルアイテムをピックアップしてみます。

僕自身、ドレスより断然カジュアルファッション派なので、カジュアルスタイルにハマるであろう視点でまとめてみます。


※発売前に書いた本記事に、発売後実際に商品を見てきた感想、実際に購入したレビューを追記しました。



ae80505d5cb1cbf914ab82d39acd3a11

個人的イチオシは、このミリタリージャケット。

まず、インナー系は別としてアウターなどに関して、Uniqlo U(ユニクロ含め)で、わざわざ超ベーシックアイテムを買う必要性ってないと思うのです。

(当たり障りのないコートやシャツ、パンツなどです

あえて、超ベーシックではないアイテムにこそ、Uniqlo Uのうま味(センス)があると思う派です。

そういった前提において、このゆったりシルエットと謳われているミリタリージャケットは、おさえておきたいアイテムの筆頭です。

ゆったりシルエットのパンツにラフに合わせるのが、今から楽しみです。


【発売後のレビュー】


DSC_0160

予想通り、このミリタリージャケットは良かった!買いました!

思いのほか薄い生地でしたが、それはそれで軽くてシャツ感覚で着られるので、ヘビロテ確実な仕上がりです。

ちなみに、175cm66kgの自分は、Sサイズを購入。

ユニクロユーの商品全般にいえますが、けっこうゆったり目の作りなので、よほどのオーバーサイズスタイルでない限り、僕くらいの体型の方はSサイズでいいと思います。



34dd80eedcc859da9be27000ea9a3b73

こちらは、レトロ感のあるウィンドブレーカー。

春先などに、カットソーやシャツの上にさらっと羽織れる使い勝手良さそうなアイテムです。

2018年秋冬コレクションにあった、ポケッタブルコーチジャケット同様に、今の気分にぴったりなゆるいシルエットがクセになり、ヘビロテできそうな予感です。




【発売後のレビュー】

迷ったのですが、一旦購入を見送りました。

生地感含めてけっこうチープ感があります。(そういうアイテムではありますが)

とはいえ、完全にナシではないので、もう少し暖かくなって実用性のある気温になってきたら、もう一度購入を検討してみようかなーと思っています。

ちなみに、カラーはブルー以外はちょっとイケてないですね。



bd22146913375bcfd4785a2a895c8aaa

ユニクロUで意外に見逃せないのがチェックシャツ。

通常のユニクロのシャツ類は、いわゆる超ベーシックデザインがほとんどのため、わざわざ買おうとは思いませんが、ユニクロUはデザイン性が落とし込まれているのでおすすめです。

カジュアルスタイルに欠かせないチェックシャツで、”この配色のチェック柄”と”ゆったりシルエット”が落とし込まれたアイテムは要注目です。


【発売後のレビュー】

DSC_0161

買いました!

素材が「51% レーヨン,49% 綿」で、通気性の良い薄手の生地になります。

ボタンダウンで一見かっちり目の見た目ですが、若干ゆとりのある作りなので、ラフにカジュアルに着こなすのがおすすめ。

やはりユニクロユーのチェックシャツはあなどれないですね。

他にベージュとブラウンのチェックシャツがありますが、そちらはおすすめしません。薄い色のチェックシャツはオタク感がでてしまう懸念があるので、避けた方がいいと思う派です。

僕はSサイズを購入。Mだと着丈が長すぎました。



a2aaeefb38d197075765e14a2582e84e

ワークパンツの要素を取り入れたというデニムパンツ。

個人的にパンツは「ゆったり目でありながら、適度にテーパードが効いていること」が、スタンダードになっています。

きれい目っぽさやドレス感に興味のない自分にとって、カジュアル感を感じるこのテーパードデニムは気になるところ。

現時点では、バックポケットの画像がないので判断しにくいのですが、発売次第チェック必至です。


【発売後のレビュー】

購入は見送りましたが、悪くないデニムパンツです。

ほどよくいい感じのワークパンツ具合はさすが。

変化球的な存在として一本持っておくのはありかなと思うのですが、先日発売されたセルビッジデニムが良すぎて、インディゴとブラックの2本買いしているので、個人的にデニムパンツは控え中です...。





ここからは事前には期待していなかったけど、実際見てみたら良かったアイテムをピックアップ



ff18bdea475a2320227287e310bd6f8b

ベーシックなデニムジャケットですが、手に取ったときの軽さとシルエットが良かったです。

一旦購入は見送りましたが、¥5,990でこのクオリティのデニムジャケットはそうそう手に入らないと思わされました。

さすがに人気ドメスブランドとは違い、”今買わなかったらもう買えない”とまではいかないので、多少日をおいて購入検討できるところもユニクロユーのいいところ。


以上、カジュアルファッション視点で、Uniqlo U(ユニクロユー)2019年春夏コレクションから、おすすめアイテムをピックアップしてみました。

普段ユニクロを着るという選択肢がない”ファッション好き”をも唸らせるUniqlo U(ユニクロユー)の新作は、今後も要注目です。