吉祥寺で10年近く飲みまくっている僕が、本気でオススメできる飲み屋を紹介します。何より重要なのは「おいしい料理が食べられる」ことです。内装がおしゃれ、雰囲気がある店作りといった「見た目」は無視してピックアップしてます。ネットなどで調べて見ると、ついつい写真の雰囲気などに惹かれて行ってみた結果、「料理がおいしくない」という経験ありますよね?
この記事では、「うまい」「通う価値あり」のお店のみでピックアップしてますので、後悔はさせませんよ!
※2018年5月4日更新
この記事では、「うまい」「通う価値あり」のお店のみでピックアップしてますので、後悔はさせませんよ!
※2018年5月4日更新
わ

吉祥寺でうまい肉とうまい酒が欲しけりゃ「わ」で決まりです。うまい肉もうまい酒もALL500円です。安いんですが、そのクオリティがまじ半端じゃありません!
・ほかじゃ到底500円じゃ食べられない肉(まずはハラミを食べて確かめてください!)
・ほかじゃ到底500円で飲めないお酒(芋焼酎 『萬膳 まんぜん』も500円!)
もう、最高なお店です。ALL500円とかいうと、「それなりのクオリティでしょ」と思われるかもしれませんが、裏切られてください。
クオリティの高い食材・お酒をお腹いっぱい味わえて、二人で5,000円とかで満足できるはずです。また、デートでも十分使えるお店ですので、ここ知ってたらポイント高いと思いますよ。
お店はカウンターのみで狭く、駅からも若干遠いですが、そんな理由と天秤にかけて行くか行かないか迷うような店じゃないです。迷わず行きましょうw
間違いない理由は、予約の取れない吉祥寺で絶大な人気を誇る肉料理屋「肉山」の系列だからです。
食べログ:わ
たるたるホルモン

一言でいうと「わ」と同じですw(確かメニューも同じだったような)
「わ」同様に、吉祥寺で絶大な人気を誇る肉料理屋「肉山」の系列店です。肉が食べたい、となったら「わ」と、ここの「たるたるホルモン」を選択肢に入れておけば間違いなしです。
若干こちらのお店の方が席数あります。が、まぁどちらも狭いです。。とはいえ、そんなの気にする必要もないくらいうまいので、とにかく行きましょう。
食べログ:たるたるホルモン
浜やん

いつ行っても超満員の島料理屋さん。シークゥワーサービールが最高においしいんです。ぐいぐい飲めて、癖になってまた飲みたくなる最高のビールです。
八丈島料理を提供してくれるんですが、特徴は.....沖縄っぽいですね。つまみとして注文して頂きたいのは「明日葉の天ぷら」です。塩で食べるこの天ぷらが最高のつまみなんです。料理は、全体的に家庭的で、郷土料理を存分に楽しめます。
昭和の雰囲気がある店内もまたいい味だしてますので、小洒落たお店ばっかりじゃなく、時にはこういう「酒のすすむ店」もいいものではないでしょうか。
男同士はもちろん、個人的にはカップルでも「あり」なお店。こういう雰囲気のお店を受け入れない女性とか嫌ですねぇw。
食べログ:浜やん
焼き鳥てら

吉祥寺で焼き鳥と言ったらみんな知ってる有名な「いせや」ですが、僕は「てら」をおすすめします。その理由は、味わって頂ければわかるはず。
いせやはいせやで「安くさくっと飲める焼き鳥屋」という立ち位置でいいのですが、もう少しゆっくり「料理の質」を求めるのであれば、「てら」を選択したほうが良いです。
串はもちろんですが、白レバのたたきを筆頭に一品料理も美味いです。雰囲気のあるカウンターと、テーブル席の作りになっており、駅近の立地も魅力です。
食べログ:焼き鳥てら
もも吉

ここに来たら名物の「骨付き鶏もも焼き」を食べてください。見た目はパンチが効いてイカツイですが、味は最高です!あと、野菜も鮮度抜群。どこかの農園と提携?していて、クオリティ高いです。ありきたりな居酒屋メニューではなく、センスあるお惣菜系メニューがおいしいので、いろいろつまみたくなるんです。
立ち飲みスペースもあり、一件目にサクッと、てな使い方もできるお店なので、選択肢として持っておくと非常に心強いお店です。
食べログ:もも吉
まりや

店名からするとスナック?となりますが、吉祥寺でお好み焼き屋と言えばここです。お店は古民家のような佇まいで、田舎の家に来たような気分になれます。
そして、お好み焼きを食べるまでの最強の流れは、お酒を飲みながらイカゲソとホタテのバター焼き⇒キノコのバター焼き⇒好きなお好み焼きを食らう!です。そもそも鉄板焼きでバターとこれらの組み合わせって外しようがないのですが、「まりや」は新鮮な食材を提供してくれるので、一割も二割も増し増しでうまいのです。
吉祥寺という街で、このお店でこの味を楽しむというのが「通」な気分にもさせてくれる、最高のお店です。
吉祥寺グルメに関連するいろいろなまとめ記事ありますが、「本当にうまい吉祥寺の飲み屋」というジャンルに関しては、この記事で紹介している情報がナンバーワンである自信がありますw。
吉祥寺は「料理のおいしいコアなお店」が多い街なので、この記事は随時アップデートしていきます。吉祥寺を利用される方は是非チェックしてください。
コメント