「女の子にモテたい!けどファッションなんてわからない」という深刻な悩みを、失敗せずに正しく卒業する方法をお届けします。
世間的にファッションへの第一歩を「高校デビュー」「大学デビュー」「社会人デビュー」などと言いますよね。
非モテ服を卒業するには、このファッションへの第一歩をうまく踏み出すことが重要です。
しかし、最初にはっきりお伝えすると、
多くの人が第一歩から失敗しています。
その理由は、大きく2つあります。
まず、そもそも非モテ服がどういうものかを理解していないから。
そして、ファッションの参考情報を間違えているから。
これです。
つまり、非モテ服卒業に失敗する多くの人は、ファッションへの理解や認識が不十分だからです。
非モテ服を卒業する方法とは、すなわち、ファッションへの理解や認識を正しく持つことなんですね。
では、具体的に「非モテ服がどういものか」と「ファッションの参考情報」について述べていきます。
非モテ服を理解する
非モテ服を具体的に挙げると、以下のようなファッションです。



こういったファッションの最大の特徴は、「モテファッション」や「女子ウケ」といった言葉で検索すると真っ先に出てくるファッションであること。
それらのページを見てみると、とにかく執拗なまでに異性に対するモテ視点なんですが、こういった服装って世間一般的にウケ悪いのが事実です。
断言しますが、上述の服装、ファッションの売り手側がターゲットにしているのは、非モテを卒業したい人たちです。
そして、「モテファッション」「女子ウケ」を前面に出し、非モテたちに対して ”これがモテる服なんだ!” と思わせて買ってもらうことが売り手側の思惑です。
これも断言しますが、つまり、モテに憧れた情弱者をターゲットにしているんです。
(ビジネス的に言えば、いわゆるマーケティングとか戦略なわけです)
つまり、こういう服装に手を出している人たちは、世間一般的にウケ悪い服装である事実を理解できず、安易な情報に手を出し、非モテ服街道を突っ走ってしまっているわけです。
これが、非モテ服卒業の第一歩を失敗している典型パターンです。
以下の記事では、ファッションに対する勘違いなどについて深く書いていますので、第一歩を失敗しないためにも、ぜひ参考にして頂きたいです。
おしゃれの目的が「モテる」「女子ウケ」などと、第三者の ”ため” であることがそもそも勘違いなんです。おしゃれって誰のためにするものなのでしょうか?
視覚的にかっこ悪い、ダサいファッションについて、明確に書いています。
タメになるファッションの参考情報
非モテ服が何かを理解できた次のステップは、本当にタメになるファッション情報に触れることです。
何度も言いますが、情弱者をターゲットにした「モテファッション」「女子ウケ」といったマーケティングに乗っかっていては、非モテ服は卒業できません。
それから、ファッションというと、何か小難し知識やテクニック論ばかりに思われるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
視点や認識さえおさえれば、服装に悩むこともなくなり、簡単に非モテ服の卒業もできますので、以下の記事を参考にしてみてください。
ファッションには組み立て方があり、この視点が理解できてしまえば、ファッションが楽しくなるはずです。
誰もが知っているユニクロのスタイル一覧こそが、非モテ服卒業の参考情報にはもってこいなんです。モテファッション情報とかまじでクソだと思えますよ...。
コメント