〇〇系といったグループにカテゴライズされるファッションスタイル。洋服に「機能性」が欠かせなくなった今、また新たなファッションカテゴリが生まれ、僕はすごく可能性を感じている。
そのカテゴリとは、インディペンデントなランニング系ファッション、である。
デイリーウェアに近いアクティビティウェア
あくまでも、ランニングなどアクティビティウェアであることが前提。
日常着に機能が備わり、結果的にランニングや運動にも使えてしまう、ということではありません。
街に馴染むアクティビティ対応ウェアなんです。わかりやすく言うと、スポーツウェアでありながら、デザインや色合いがデイリーウェアとしても使えるということ。
アクティビティシーンで気持ちを上げてくれる
いかにもな競技用のユニフォーム感のあるウェアや、派手な安っぽいウェアでは「スポーツを楽しめない」という想いの方は多いはず。
プロアスリートではない僕たちは、格好でも楽しみたいのです。
機能に加えて「気持ちを上げる」ことをアクティビティウェアを選択する基準のひとつとした時に、残念ながら既存の大手スポーツメーカーにはそうしたアイテムがありません。
インディペンデント系アクティビティファッションブランド
機能はもちろん大事だが、デザインにこだわったり、遊び心を取り入れ、「ファッションとしての本質的な価値」を提供してくれるインディペンデント系ブランドがアツいです。
普段も着られるし、ランニングにも使えるから、仕事や遊びに行った格好でそのままランニングをする。
こんなことも当たり前。
ランニングウェアがファッションアイテムへ昇華する、こんな逆説的な展開をするブランドがこれからファッションシーンを賑わすと思います。
最後に、
これまで書いてきた洋服で「気持ちを上げてくれる」インディペンデント系アクティビティファッションブランドをまとめた記事があるので、気になる方は是非。
【ファッション性抜群】おしゃれでかっこいいスポーツブランドまとめ
コメント